Open Thu~Sun 13:00~19:00
2020.6.4(Thu)-21(Sun)
生き物がある時期に死を迎えるのと同様に、モノにも色々な要因で役割を終える時期が来る。それらのモノにはそれを使用してきた人や存在していた空間の記憶が 染み込んでいるのではないだろうか。私は古いものに出会った時にそのモノが持つ得体の知れない気配のようなものを感じることがある。ならばその気配に注視して引き出してやろうじゃないか。消費社会のゴミになってしまったこれらのモノが秘めている何か大事なメッセージを聞き取ってみたい。目に見えないが、感じることを表現できるのは芸術の仕業であろう。(吉野祥太郎)
吉野祥太郎は1979年東京生まれ。「土地の記憶」を表現し、国内外の美術館やギャラリー、多くのオルタナティブスペースや野外で作品を発表している。彼の代表作となる「地面を持ち上げる作品」の意味する地面とは記憶の堆積であり、そこに堆積した歴史を優しく汲み上げ、表出させることにより「場」に対する影響、そこに関わる「人間」に与える影響、その場所と人間との関わりを考察させ、心の奥深くにある意識を揺さぶることにある。
今回の個展では、主に日常にある使い古されたり役目を終えたように見えるものに、それらが存在していた場所の土を使用し埃のように堆積させる事で、それらのモノたちが内包していた時間を引き出すことを試みている。昨年、国分寺の634展示室での個展で発表された、街の風景をその街の土で再現する立体作品から発展し、以前から吉野の作品の世界観にある荒廃したイメージの中から生まれる新しい生命やそのものが持つ記憶を具現化するような作品となっている。宇宙があり、銀河系があり、地球があり、そこに私たちが存在しているように、あらゆるモノの周囲には私たちの目には見えない世界が漂っていて、明らかにそこに 現実のものとして存在する古い道具や廃材などに土の造形が加わることでその世界を具現化し、そこから外の世界への広がりと関係性を構築していく。それは芸術家としての社会との関わりとなるのである。
“Just as all creatures eventually die, objects come to their end invarious fashions. Do memories of the persons who used them, or the places they were in, permeate things? I sometimes perceive enigmatic signs when confronted with old objects. Then I want to focus on these signs to pull them out. I want to try to grasp the precious messages hidden away in the trash of consumer society. For it is the power of Art to express what we can feel yet cannot see.” – Shotaro Yoshino
Shotaro Yoshino was born in Tokyo in 1979. His work, which revolves around the notion of “memories of the ground,” has been exhibited in museums, galleries, alternative spaces, and open-air venues in Japan and abroad. His representative Lifting the Ground series reveals the cross-influences between “humans” and “places.” By showing the layers of history, exposing the memories stacked within the ground of a particular location, Yoshino aims to jolt the consciousness of locals and visitors alike.
In the present exhibition, Yoshino attempts to shape the time contained in multiple pieces of junk from our daily lives by layering the earth collected in the locations where the objects were found. These works evolved from the series of landscape sculptures shown last year during the artist’s solo exhibition at Exhibition Room 634 in Kokubunji. The sculptures were made from the earth of the locations they were modeled after, sharing their imagery of life-giving wastelands and buried memories with the artist’s wider body of work.
We, humans, exist within the Earth, which exists within the Milky Way, which in turn exists in the Universe. The combination of old utensils and pieces of trash with the sculpted earthen forms embodies the invisible worlds within which objects exist in the same way, leading to deeper connections to the outside world. Theworksthen become the interfacebetween the artist and society.
吉野 祥太郎「埃のように」
SHOTARO YOSHINO “Like Dust”
Open Thu~Sun 13:00~19:00
2020.6.4(Thu)-21(Sun)
生き物がある時期に死を迎えるのと同様に、モノにも色々な要因で役割を終える時期が来る。それらのモノにはそれを使用してきた人や存在していた空間の記憶が 染み込んでいるのではないだろうか。私は古いものに出会った時にそのモノが持つ得体の知れない気配のようなものを感じることがある。ならばその気配に注視して引き出してやろうじゃないか。消費社会のゴミになってしまったこれらのモノが秘めている何か大事なメッセージを聞き取ってみたい。目に見えないが、感じることを表現できるのは芸術の仕業であろう。(吉野祥太郎)
吉野祥太郎は1979年東京生まれ。「土地の記憶」を表現し、国内外の美術館やギャラリー、多くのオルタナティブスペースや野外で作品を発表している。彼の代表作となる「地面を持ち上げる作品」の意味する地面とは記憶の堆積であり、そこに堆積した歴史を優しく汲み上げ、表出させることにより「場」に対する影響、そこに関わる「人間」に与える影響、その場所と人間との関わりを考察させ、心の奥深くにある意識を揺さぶることにある。
今回の個展では、主に日常にある使い古されたり役目を終えたように見えるものに、それらが存在していた場所の土を使用し埃のように堆積させる事で、それらのモノたちが内包していた時間を引き出すことを試みている。昨年、国分寺の634展示室での個展で発表された、街の風景をその街の土で再現する立体作品から発展し、以前から吉野の作品の世界観にある荒廃したイメージの中から生まれる新しい生命やそのものが持つ記憶を具現化するような作品となっている。宇宙があり、銀河系があり、地球があり、そこに私たちが存在しているように、あらゆるモノの周囲には私たちの目には見えない世界が漂っていて、明らかにそこに 現実のものとして存在する古い道具や廃材などに土の造形が加わることでその世界を具現化し、そこから外の世界への広がりと関係性を構築していく。それは芸術家としての社会との関わりとなるのである。
“Just as all creatures eventually die, objects come to their end invarious fashions. Do memories of the persons who used them, or the places they were in, permeate things? I sometimes perceive enigmatic signs when confronted with old objects. Then I want to focus on these signs to pull them out. I want to try to grasp the precious messages hidden away in the trash of consumer society. For it is the power of Art to express what we can feel yet cannot see.” – Shotaro Yoshino
Shotaro Yoshino was born in Tokyo in 1979. His work, which revolves around the notion of “memories of the ground,” has been exhibited in museums, galleries, alternative spaces, and open-air venues in Japan and abroad. His representative Lifting the Ground series reveals the cross-influences between “humans” and “places.” By showing the layers of history, exposing the memories stacked within the ground of a particular location, Yoshino aims to jolt the consciousness of locals and visitors alike.
In the present exhibition, Yoshino attempts to shape the time contained in multiple pieces of junk from our daily lives by layering the earth collected in the locations where the objects were found. These works evolved from the series of landscape sculptures shown last year during the artist’s solo exhibition at Exhibition Room 634 in Kokubunji. The sculptures were made from the earth of the locations they were modeled after, sharing their imagery of life-giving wastelands and buried memories with the artist’s wider body of work.
We, humans, exist within the Earth, which exists within the Milky Way, which in turn exists in the Universe. The combination of old utensils and pieces of trash with the sculpted earthen forms embodies the invisible worlds within which objects exist in the same way, leading to deeper connections to the outside world. Theworksthen become the interfacebetween the artist and society.